介護
助成金のカテゴリー
両立支援等助成金(介護支援取組助成金)
◆支給対象となる取組は、厚生労働省で作成している「介護離職を予防するための両立支援対応モデル(※1)」に基づく取組です。
◆具体的には、厚生労働省が指定する資料に基づき、以下の全ての取組を行った場合に支給します。
①従業員の仕事と介護の両立に関する実態把握(社内アンケート)
②介護に直面する前の従業員への支援(社内研修の実施、リーフレットの配布)
③介護に直面した従業員への支援(相談窓口の設置及び周知) (※2)
(※1)「介護離職を予防するための両立支援対応モデル」はこちら↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/ryouritsu/model.html
(※2)①~③の実施に当たっては、厚生労働省HPページ中の「支給申請書」欄に掲載されている指定様式を使用してください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html
【支給額】
1企業1回のみ:60万円
助成金申請のご相談は
助成金の申請についてのご相談は、三重県助成金情報センターまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の会員の社会保険労務士事務所から、ご依頼内容に合った社会保険労務士をご紹介致します。
会員の社会保険労務士
[お問い合わせ先]
- 三重県助成金情報センター
- 〒514-0027
- 三重県津市大門19-15
パティオビル301 - HP: https://joseikin-mie.com/