NPO支援
- 社会福祉振興助成事業
- 特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者雇用開発助成金)
- ものづくり分野の人材育成・確保事業
- 特定求職者雇用開発助成金(高年齢者雇用開発特別奨励金)
- JAPANブランド育成支援事業
- 地域資源活用販路開拓等支援事業
- 新事業活動促進支援補助金(新連携支援事業(事業化・市場化支援事業))
- 新事業活動促進支援補助金(新連携支援事業(事業化・市場化支援事業))
- 社会福祉振興助成事業
- みえ農商工連携推進ファンド助成金
- ソフトウェア寄贈プログラム
- NPO支援事業助成プログラム
助成金のカテゴリー
社会福祉振興助成事業
平成24年度の募集は終了しました
事業の概要
高齢者・障害者が自立した生活を送るため、また、子供達が安心して成長出来るための民間の創意工夫ある活動や、地域に密着したきめ細やかな活動に対し助成するものです。
受給するための条件
1.次のいずれかに該当すること
-
社会福祉法人
-
特例民法法人
-
一般社団法人、一般財団法人
-
公益社団法人、公益財団法人
-
特定非営利活動法人(NPO法人)
-
その他社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人または団体
2.営利目的の事業ではないこと
3.実施対象となる事業
(1) 先進的・独創的活動支援事業
社会福祉の振興につながる事業または広域的な普及が見込まれる事業
(2) 地域活動支援事業
社会福祉制度の対象外の二-ズや地域の福祉ニーズに対応した事業
(3) 障害者スポーツ支援事業
障害者スポーツを通じ、障害者の社会参加を促進する事業
支給額
実施事業 | 支給額 |
---|---|
先進的・独創的活動支援事業 | 上限なし |
地域活動支援事業 | 300万円 |
障害者スポーツ支援事業’ | 上限なし |
助成金申請のご相談は
助成金の申請についてのご相談は、三重県助成金情報センターまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の会員の社会保険労務士事務所から、ご依頼内容に合った社会保険労務士をご紹介致します。
会員の社会保険労務士
[お問い合わせ先]
- 三重県助成金情報センター
- 〒514-0027
- 三重県津市大門19-15
パティオビル301 - tel: 059-272-4412
- HP: http://joseikin-mie.com/