建設業関係
- 建設労働者緊急雇用確保助成金
- 建設業人材育成支援助成金
- 日本再生人材育成支援事業(非正規雇用労働者育成支援奨励金)
- 日本再生人材育成支援事業(被災地復興建設労働者育成支援奨励金)
- 建設労働者確保育成助成金
助成金のカテゴリー
建設業人材育成支援助成金
助成金の概要
建設業の事業主団体が人材を育成、確保していくための事業計画を作成し、必要な事業を実施した場合に助成されます。
旧「建設教育訓練助成金」はこの助成金に統合されました。
受給するための条件
次のいずれにも該当すること
- 将来の建設業を支える人材の育成・確保を図る建設業の事業主団体であること
- 年度ごとの事業計画を立て、雇用・能力開発機構都道府県センターの認定を受けること
- 事業計画について数値目標を設定し、その達成のために必要な事業を実施していること
- 建設業人材育成支援協議会を設置していること
支給額
支給額 | 支給対象費用の2/3 |
---|---|
限度額 | 800万円(一事業年度) |
助成金申請のご相談は
助成金の申請についてのご相談は、三重県助成金情報センターまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
下記の会員の社会保険労務士事務所から、ご依頼内容に合った社会保険労務士をご紹介致します。
会員の社会保険労務士
[お問い合わせ先]
- 三重県助成金情報センター
- 〒514-0027
- 三重県津市大門19-15
パティオビル301 - tel: 059-272-4412
- HP: http://joseikin-mie.com/